ボランティア
ボランティアセンター
ボランティアセンターでは、ボランティア活動の普及啓発、人材育成のための研修、ボランティア相談・登録・コーディネートなど、ボランティア活動の拠点としての役割を担っています。
ボランティアって何?
ボランティアはラテン語の「voluntas(ウォランタス)自由意志」が語源になっていると言われています。地域での清掃活動などの身近なものから被災地での災害支援など色々なボランティア活動があります。ボランティアを始めたいきっかけは人それぞれ、学校の行事や友達に誘われてなどなど、どんなことでも構いません。ボランティア活動は地域や社会をよりよくしていくことに役立つとともに、活動の中で自分自身を豊かにしてくれる可能性を秘めています。
ボランティアの4原則
- 自主性・主体性
- ボランティア活動は自分の意志で参加するものであり、誰かに強制されるものではありません。自分自身の「やってみたい」という気持ちを大切にしましょう。
- 社会性
- ボランティア活動を通して様々な経験することで、新たな気づきや知識、技術を得ることができます。また、いろんな人たちと出会い一緒に活動することで新たなつながりを作ることができます。
- 無償性
- ボランティア活動は報酬を得ることを目的としていません。ただ、ほかの人や社会のために活動する中で新たな発見や出会いなど様々なものを得ることができます。
- 先駆性
- ボランティアは語源のとおり、自由意志で取り組むものです。既存の考えなどにとらわれず、何が必要とされているのかを考えて実施できるのがボランティア活動です。自由な発想やアイディアを大切に新たな仕組みや考えを創り出していくことが大切です。
災害ボランティアセンター
災害ボランティアセンターとは
大規模な災害が発生した際、被災された方々を支援するため、ボランティアの力を借りて、被災者の復旧・復興に向けた支援活動を円滑に行うことを目的としています。
丸森町災害ボランティアセンター
「災害ボランティアセンターの設置及び運営等に関する協定書」により、丸森町と丸森町社会福祉協議会が協議のうえ、丸森町社会福祉協議会が設置・運営を行います。
- 被災情報の把握
- ボランティアニーズの把握
- 災害ボランティアの募集、受付
- 災害ボランティア活動の情報発信
- 災害ボランティアセンター及び災害ボランティア活動に関する各種相談、問合せへの対応
- ボランティア活動保険の加入手続
- 災害ボランティア活動に必要な資機材・活動物資等の調達・貸出・保管・管理
- 災害ボランティア活動に必要な移動支援
- 丸森町災害対策本部等との情報共有
- 関係機関や団体との連絡、調整等
- その他、災害ボランティア活動に必要な業務
災害ボランティア活動を考えている方へ
(1) 災害ボランティアに参加する前に
災害ボランティア活動に参加する際は、事前にいろいろな準備が必要となります。
無計画に被災地へ向かっても、公共交通機関の運休に加え、災害による道路の通行止め等で現地入りできなかったり、現地に到着してもボランティアの募集が行われていなかったりする場合があります。事前に丸森町社会福祉協議会又は全国社会福祉協議会のホームページ等で、最新の情報を入手し、計画を立ててから現地へ向かいましょう。
(2) ボランティア保険に加入しましょう
被災地での活動は、常に危険と隣り合わせであることを十分理解し、万が一の事故・ケガに備えて、ボランティア活動保険に加入しましょう。