自然体験
8月29日(金)に、丸森町にある不動尊公園に行き、年長児さんが川遊びをしてきました。 郡山女子短期大学の柴田先生に来ていただき、ライフジャケットの装着の仕方や自然遊びで注意することを教えていただいた後に川遊びを体験しました。川の流れがあったり深い箇所があることで最初は不安そうにしていた子どもたちも、だんだんに川遊びの楽しさを感じ、網を持って生き物を探したり、水に浮かんでみたりとおもいきり自然と触れ合って楽しく遊ぶことができました。 園でお友だちや先生と牛乳パックやペットボトルを使って試行錯誤して作った“手作りいかだ”で遊ぶことも、ずっと楽しみにしていた子ども達。いかだが浮かんだり流れる様子を目の前で見たり、自分達も実際にいかだに乗って川の流れにのって遊ぶこともできました♪また一つ素敵な思い出ができましたね♪